SITEMAP

2016-07-07 09:18:41

宣伝活動
2008/03/07 最終ホームページの打ち合わせ
2008/02/06 ロシアンブルー・まかない皿
2008/01/09 ホームページ
2007/12/18 作々 冬の窯公開しました♪
2007/12/12 ふたたび撮影
2007/12/06 2回目の撮影
2007/11/28 昨夜 撮影
2007/10/12 ガラガラガラ~~
2007/10/11 ようやく 秋の窯 公開デス♪
2007/08/13 プレ
2007/07/08 撮影
2007/05/28 ラベル切り
2007/05/08 撮影
2007/04/04 今日は・・・
2008/06/30 つちぶき君 初仕事
2008/05/16 店の用事
2008/02/18 お店の整理整頓
2008/01/29 店番
2008/01/14 パッケージもチマチマと・・・
2007/12/19 さあ 旅立ち!
2007/10/04 へい いらっしゃ~い!
2007/07/27 久しぶりに・・
2007/06/27 ロシアンブルー デビュー
2007/06/16 店構え
2007/05/17 定休日
2007/04/23 まいどありがとうございます
2007/04/13 今日は店をのぞく
2007/04/09 明るくなりました
2007/04/06 だいたい完成?
2007/04/05
補給
2007/04/08 今日もまた
2007/04/07 本日は・・・
外仕事
2008/01/31 明後日の準備
2008/01/21 目線
2007/07/15 コンチキチン♪
2007/07/02 デリケート
2007/06/19 大阪
2007/06/17 アートスクール
2007/05/20 アートスクール
2007/05/06 とうとう!!
2007/04/15 だから面白いような・・・
2007/04/11 仕事
制作
2009/10/16 じわっとはじめてます
2009/08/05 釉薬掛け
2009/07/30 ワイワイガヤガヤワイワイ
2009/07/24 せいれーつ!
2009/07/18 さくさくっと
2009/07/09 ムロ
2009/07/02 やったぜ、ベイビー♪
2009/06/27 計画的に明日は本焼成。
2009/06/23 そうだ!あぶりがあるじゃないか!
2009/06/19 ちょっとずつですが、進んではいます。。。
2009/06/04 今週はロクロ。そして今日は6月4日でロシの日♪
2009/05/29 黒が勝つ
2009/05/21 そうだ! クレイガン!
2009/05/12 そうだ!素焼き!!
2009/05/09 制作
2009/04/29 子供の頃と変わらないような。
2009/04/23 ようやく日記書けました
2009/04/13 ジャンプするねこ
2009/04/10 たぶんぼちぼち本格的に制作してるつもりだけどなぁ
2009/03/30 ぼちぼち やってます~
2008/11/21 明日から 本焼成
2008/11/13 ヒソヒソ
2008/11/06 捜索中!!
2008/10/31 モーたいへん なんスから??
2008/10/17 ワイワイ♪ワイワイ♪
2008/10/16 子ロッキーズ(コロッキーズ)誕生・・・・
2008/10/11 今日も作ってます
2008/10/09 寿センセ 構想を練る
2008/08/02 残りの釉掛けに梱包に 窯詰めはどうしよう?
2008/08/01 釉掛け 半分
2008/07/11 ロシアンブルー
2008/07/07 木の実の器
2008/07/03 まぜる
2008/07/02 ふむむ
2008/06/09 ねこ 白カップの削り
2008/06/04 バス ガス爆発!
2008/05/27 荷造り完了
2008/05/26 まかない皿
2008/05/22 素焼きの窯だしでした
2008/05/21 寿せんせいの仕上げ
2008/05/20 今日はろくろ
2008/05/17 明日は素焼き
2008/05/14 ひとまず ひとまず
2008/05/11 追い込み
2008/05/09 五月
2008/04/28 今日は・・・
2008/04/27 暴走?
2008/04/25 制作
2008/04/22 乾燥の段取り
2008/04/17 久々のろくろ
2008/04/14 器など開始。。。
2008/04/10 つちぶきくんの顔
2008/04/08 つちぶきくん その後
2008/03/19 頭とチビ猫
2008/03/18 つちぶきくん
2008/03/17 仕事始め?
2007/12/10 年内最終 窯
2007/11/27 窯出し
2007/11/21 釉掛け
2007/11/19 素焼き
2007/11/14 スプーン
2007/11/08
2007/11/07 黒パスタ皿
2007/11/01 火(熱)の役目は・・?
2007/10/31 黒皿白猫
2007/10/29 のんびり用事
2007/10/22 明日から制作だ!
2007/10/09 三連休
2007/10/01 夏の終わりの窯焚きは
2007/09/26 撮影
2007/09/24 昨日は本焼成
2007/09/21 釉掛け最終日
2007/09/20 絵付け
2007/09/19 釉掛け前
2007/09/18 素焼き
2007/09/12 猫パスタ皿
2007/09/07 雲の器。そんなもんです
2007/09/05 ワクワク モリモリ
2007/09/01 ちょっとだけ
2007/08/30 さてと
2007/08/29 師匠はダレダレ
2007/08/25 すんません
2007/08/23 先日は
2007/08/18 釉掛け
2007/08/17 窯出し
2007/08/16 自己満足
2007/08/11 猫もの。ロシアンブルー・クロッキーズ
2007/08/10 モデル
2007/08/08 天秤
2007/08/06 初めてのオシリ
2007/08/03 残りの花器
2007/08/01 ピンク土
2007/07/19 壁掛け花器
2007/07/17 ろくろ
2007/07/13 エントリー
2007/07/10 あっ
2007/07/09 出発進行~!
2007/06/22 試し使い
2007/06/12 窯出し
2007/06/07 ゴム液
2007/06/01 絵付け三昧!!
2007/05/31 釉薬
2007/05/30 次の作業は釉薬だ!
2007/05/29 窯出しは延期
2007/05/16 ひとまず完了・・・
2007/05/14 今の季節
2007/05/12 なんとか・・・
2007/05/11 ふむむ・・・
2007/05/09 クロッキーズ
2007/05/05 次は・・・
2007/05/03 削り
2007/04/30 乾燥中
2007/04/29 延期・・・
2007/04/27 吸われる??
2007/04/25 一日中
2007/04/21 あは!
2007/04/20 30~40分
2007/04/19 ながら・・・
2007/04/18 削り
2007/04/16 おニュー
2007/04/12 予定変更で・・・
用事
2008/11/11 乾燥中の一週間は色々と。。
2008/08/25 今日は おっちゃんが 作々。。。
2008/08/23 赤ちゃんと高校生
2008/08/18 お盆休み 明けました
2008/08/14 お盆休み
2008/07/28 先週のこととか 一週間分
2008/07/18 夕立三日
2008/07/14 ただいま 乾燥中
2008/06/10 梱包する
2008/03/25 盛りだくさん
2008/02/27 しょうがハチミツ?ハチミツしょうが?
2008/02/25 打ち合わせ
2008/02/21 ホームページ
2008/02/20 だめなんです
2008/02/15 石油ストーブ
2008/02/09 味噌仕込みました!
2008/02/08 一乗寺のサイアス
2008/01/07 名も無き用事
2007/11/30 週末の準備
2007/10/30 宿題
2007/10/14 晩ご飯
2007/09/14 素焼き前の乾燥中
2007/09/09 きっかけ
2007/09/03 月曜に思えない月曜日
2007/08/27 暑い
2007/08/24 フムムムム
2007/08/09 今日は制作お休み
2007/07/30 この頃
2007/07/12 梅雨で祇園祭でいっぱいで
2007/07/06 外出
2007/06/28 外出後
2007/06/21 梱包と発送
2007/06/06 ひとまず
2007/06/04 しばらくバタバタ・・・
2007/05/10
2007/05/04 休日はバタバタ
2007/04/17 外出
外出
2008/11/19 材料の買い出しは信楽で。。。
2008/01/16 お料理教室
2008/01/13 初釜
2007/11/06 アートスクールとお料理教室
2007/05/22 買い出し
2007/04/24 エネルギー
充電
2008/06/18 まだ 充電中
2008/06/16 エネルギー充電中
2007/12/30 一段落したら・・・
2007/07/03 お料理教室
2007/06/15 店とshop
2007/06/05 作るの好き!食べるの大好き!!
2007/05/25 店の中
2007/05/23 乾燥中
2007/05/21 休養
2007/05/07 OFF!
休憩
2008/06/26 ぼちぼち
2008/02/11 連休最終日
2008/01/23 おやじふぐ
2007/10/19 のんび~~り♪
2007/07/25 快晴で買い出しで
2007/07/23
2007/07/05 梅雨の晴れ間に
2007/06/26 休日は続く・・・・・・・・・・・・・
2007/06/24 休日
2007/06/13 お休み
2007/06/11 週末バリバリ!今日はバタン・・・
教室
2007/10/27 制作は来週からかなぁ・・・
2007/10/13 教室
2007/09/17 久しぶりの教室
蒔絵
2008/03/26 職人の店 寺町京うるし屋
2008/01/25 あった!!
2007/11/11 蒔絵教室
2007/09/28 忙中 新あり
▼カテゴリ無し
2016/07/07 7月になりました!ブログいったん引越します!!
2016/06/03 お絵かきねこひげスタンドワークショップと6月8日豊国神社おもしろ市
2016/05/16 作ってます!焼いてます!出品しています!寿も元気です!!(追記あります)
2016/04/05 「猫毛祭りin沖縄2016」開催!sakusakuはシャノアールさんで7/8/9日14/15/16日
2016/03/13 猫の日の12時間と3月21日フェリシモ神戸ネコ市ネコ座
2016/02/06 2月チャリティねこひげスタンド販売中です。吉祥寺錆猫ギャラリー「ラッキーモチーフ展」2月6日〜21日まで
2016/01/01 2016年 明けましてお芽出とうございます!目出たい尽くし
2015/12/20 2015年 今年もありがとうございましたm(..)m
2015/11/15 作々陶芸教室募集中です!11月22日は千束ねこまつり&いぬまつり・・
2015/10/17 ご無沙汰しています。来週21日〜哲学の道「ミャウゼ」そして一ヶ月分のご報告・・・
2015/09/20 今回のテーマは収納??
2015/09/13 東日本大震災支援復興・芸術活動支援チャリティーオークション「サイレントアクア」
2015/08/22 作々Shop販売開始遅れています。すみません(ちょつとフライング)
2015/08/09 ああ、勘違い!そして窯出ししました 
2015/08/02 暑中お見舞い申し上げます
2015/07/20 ねこひげスタンド立つ、、というか歩く!?押上猫庫さんが記事になりました
2015/06/27 7月号「猫びより」と寿
2015/06/06 新しいsakusakuアトリエ(陶芸教室開講中!)
2015/05/09 チャリティねこひげスタンドお礼 そして大阪ねこふんじゃったな展 
2015/04/18 てんとう虫をつけたねこひげスタンドと千束ねこまつりハロやな古本市そしてねこふん・・
2015/04/03 窯焚きと招き猫ねこひげスタンドの絵付け
2015/03/21 暖かいの?寒いの?
2015/03/14 ありがとうございました。高円寺 猫の額「五重奏展」
2015/02/28 高円寺「五重奏展」始まりました〜!(2月27日〜3月11日まで)
2015/01/24 制作いろいろ
2015/01/10 2015年 始まってます!!
2014/12/31 2014年最終窯 
2014/12/07 ねこ柄小皿の制作
2014/11/30 制作と来年
2014/11/22 年内最終制作と千束ねこまつり23日開催!
2014/11/15 カスタマイズ・ねこひげスタンド
2014/10/25 ミャウゼ(〜26日)と、秋の京都のくりくり展 (10月25〜11月3日)
2014/10/12 制作と長島伸夫先生個展 
2014/09/28 「くりくり展♯10」「サイレントアクア」「四重奏展」これから・・・
2014/09/20 猫の額「四重奏展」とAMULET「くりくり展♯10」へ (前編)
2014/09/10 東京・高円寺猫の額「四重奏展」と2014 サイレントアクア始まります
2014/08/29 高円寺「猫の額」さん展示会のねこひげスタンド本焼成
2014/08/17 ねこひげスタンド・トーテムポール、ねこ盃、そして寿
2014/08/10 もうお盆?! ろくろと刷毛目のティーカップ&ソーサー
2014/08/03 今週も暑い〜!(サイレント・アクアとねこひげスタンドのこと)
2014/07/21 ねこひげスタンド窯は重かった
2014/07/12 窯詰め〜素焼きへ
2014/07/05 ボタン制作・・・
2014/06/29 浅草千束ねこまつり ありがとうございました。
2014/06/21 6月22日は浅草千束ねこまつり!! と7月にむけて制作
2014/06/07 制作開始!
2014/05/25 次に向けて
2014/05/18 西天満 ホイマイ・ギャラリー「ねこふん」と寿
2014/05/04 3週間のご無沙汰でした
2014/04/14 二回目素焼き終了
2014/03/29 来週は窯焚き週間
2014/03/16 今週も制作。そして「仮面層展~23日まで」と「ねこのしっぽ展~30日まで」開催
2014/03/09 今週も制作
2014/03/02 作ってます!売ってます!
2014/02/16 銀座 ギャラリーGK 「仮面 層 展」開催と先週の東京
2014/02/07 石神井公園 オリエンタルハート「ねこの雑貨にゃ」〜2月19日まで
2014/01/27 「ちびねこストラップ」とシャントン・ド・ミュー「のぼりねこ展」
2014/01/13 制作開始中とシャトン・ド・ミュー「迎春のぼり猫展」
2014/01/01 2014年明けましておめでとうござます
2013/12/22 「ねこひげボトル」!と京都での新しいご縁数珠つなぎ
2013/12/01 12月 気を引き締めないと!
2013/11/17 制作天国もっと!!
2013/11/09 ねこひげスタンド制作週間
2013/11/02 京都くりくり展と大徳寺のお茶会
2013/10/25 ねこでなくうま
2013/10/14 週末は素焼きでした。
2013/10/06 モリモリ制作中! と「ねこひげスタンド」
2013/09/28 ほんと? ほんとです!
2013/09/15 お伊勢さんお詣り そろそろ
2013/09/07 ねここね。と、サイレントアクア2013
2013/08/24 「サイレントアクア2013」出品します!(8月31日〜9月8日まで)
2013/08/11 残暑お見舞い申し上げます
2013/08/04 線ねこの陶板と、新作「はこのねこ」(編集済)
2013/07/27 色々つくりました。。が!
2013/07/06 暑い! 間に合う?? 考えないでおこう・・
2013/06/23 次の制作に向けてと、くりくりの本
2013/06/14 京都 ギャラリーLittle house「ミニ絵画・京都展」出品作品
2013/06/07 ねこカップ焼成と裸婦デッサン
2013/05/25 ねこカップ・ねこ湯飲みなど
2013/05/18 東京行きの目的と高校陶芸
2013/05/12 大阪10Wギャラリー「ねこふんじゃったな」展とろくろの師匠
2013/05/05 弟 海東忠彦展 ギャラリー16にて開催中です(〜5月11日まで)
2013/04/27 作々Shop販売開始〜とイベント準備の週
2013/04/14 撮影とアップの準備
2013/04/06 早めのペースで・・・
2013/03/30 新作も素焼きます。
2013/03/23 もしゃもしゃっと、作ってます!
2013/03/09 京都 ギャラリーLittle house 仮面・窓展 3点目ご紹介
2013/03/01 「仮面・窓展」巡回 京都Little houseでの 出品作品のご紹介
2013/02/22 銀座ギャラリーGK「仮面・窓展」23日まで 出品作品のご紹介♪
2013/02/08 来週搬入
2013/02/01 石神井公園「ねこ雑貨にゃん」始まってま~す!
2013/01/25 ねこひげスタンドのパッケージ
2013/01/12 2013年おめでとうございます!!
2012/12/28 年末は猫も忙しい?
2012/12/21 12月23日24日はぜひ「梅猫展」へお越しください~
2012/12/15 「ニャほー」のねこひげスタンド高円寺書林「ろうそくと雪」
2012/12/08 「ロシアンブルー」と「ぶさかわ黒い子ちゃん」
2012/11/30 「ねこひげトーテムポール」とTVショッピング
2012/11/23 ねこはねこで。。
2012/11/16 (たぶん)「ねこひげスタンド」新シリーズ、登場予定です!
2012/11/10 猫毛祭りin京都 烏丸五条キトゥンカンパニー  
2012/11/01 エンジンは、バリバリ全開なんだけどなぁ~
2012/10/26 どん!
2012/10/23 今日はいい一日
2012/10/19 新設「ねこひげスタンド日記」と作々Shop新作販売中です!
2012/10/05 秋の京都のくりくり展はじまります!
2012/09/28 前に~ならえ!!
2012/09/14 この2週間
2012/09/07 ねこの記憶
2012/09/01 ねこのかたまり
2012/08/25 くりくり展♯8ありがとうございました〜
2012/08/11 AMULET くりくり展#8 8月17日~始まります!
2012/08/03 「不思議ちゃん系ねこひげスタンド」と「なつのどうぶつえん」
2012/07/22 ちびこの正体  
2012/07/21 ねこひげスタンドの使い方いろいろ
2012/07/14 ねこひげスタンド等々 作々Shop 開いてまーすー!
2012/07/05 作々Shop もうすぐアップします!!
2012/06/23 ちびこ
2012/06/14 写真家ケニアドイさん。ねこは純なところでつながっている
2012/06/09 ノビた、ねえちゃん
2012/05/26 目が合うカップ
2012/05/19 しっかりと!
2012/05/11 さあ!
2012/04/27 「ねこふん」も「作々Shop」も「GW」も、はじまります 
2012/04/21 ねこひげスタンド販売
2012/04/12 バクハツッ!
2012/04/05 生ねこひげスタンド登場!そして「ねこねた」デビュー
2012/03/27 いろいろ
2012/03/17 ありがとうございますm(..)m
2012/03/13 しろちゃん、くろちゃん-b
2012/03/09 谷中・ギャラリー猫町「Cats aid 2012 」 3月15日~25日まで
2012/03/01 本焼成、行ってきます。
2012/02/25 耳かじり虫
2012/02/19 つちぶき君大活躍の巻 そして東京では猫書林まつり
2012/02/10 キトゥンカンパニーさんと高円寺書林さん
2012/02/02 2月2日~22日まで「おうちにゃんこ」展はじまりました!
2012/01/26 作ってます!
2012/01/14 整理中
2012/01/07 2012年 寿店長 年頭のごあいさつ
2011/12/30 「無事」
2011/12/24 Merry Christmas!
2011/12/23 ありがとうございましたm(..)m
2011/12/16 明日から作々Shop販売です~~
2011/12/09 窯、入ってきます!!
2011/12/02 ねこひげスタンド 新バージョン
2011/11/25 その後の「はじめにねこ」(寿日記)
2011/11/23 ちぢむんです
2011/11/17 明日窯詰め、あさって本焼成ーーー!
2011/11/11 さむーい!!
2011/11/04 コチョコチョ~♪
2011/10/28 太巻き寿司、、、でなく・・・
2011/10/24 私の場所
2011/10/13 ババン バ バンバン バン♪
2011/10/08 しっかり!
2011/10/01 だいひょー取締役ー!!「猫のお店」始まってますーーーー!!
2011/09/28 長島 伸夫先生
2011/09/21 先週の東京「MEOW MEOW猫まつり」と追加商品のご紹介
2011/09/14 「猫まつり」出品陶器 完結編 はじめに猫あり・ミニボウル
2011/09/13 「みゃうみゃう 猫まつり」出品陶器 Part.3 はしおきなど
2011/09/12 「猫まつりVol.10」出品陶器 Part.2 ねこスプーンなど
2011/09/11 谷中「みゃうみゃう 猫まつりVol.10」へ発送しました!
2011/09/06 窯だし~!!
2011/08/27 はじめに猫あり
2011/08/19 今度は・・・
2011/08/12 「ひなた 雑貨市」今日から開催です!
2011/08/05 作々は「脱力系ねこ陶器」??
2011/07/29 七月最後、八月最初の窯焚き
2011/07/22 珍しく連日の日記
2011/07/21 一ヶ月、あっと言う間
2011/07/14 ピラカンサスちゃんと箸置きなど
2011/07/07 8月のsakusaku活動・・・
2011/07/01 常温好きとはいえ・・・
2011/06/23 やっぱり、ねこは、いい!
2011/06/18 NYA~♪
2011/06/10 ちっちゃいちゃん♪
2011/06/04 天然ウナギ丼など
2011/05/27 満ちるまでボチボチ
2011/05/23 「猫化け」展終了、とそれから
2011/05/13 5月21日まで、大阪のギャラリー遊気Qさんで展示・販売中です♪
2011/05/05 5月8日~21日まで、大阪のギャラリー遊気Qさんにて。。
2011/04/28 作々Shopの販売と搬入に向けて、、、
2011/04/21 楽焼釉
2011/04/15 高校陶芸、今年度の始まり。
2011/04/07 週末は本焼成、一回目いきます!
2011/04/01 抹茶チョコレート・・・・・
2011/03/25 今日はボクの日記
2011/03/18 東北地方太平洋沖地震
2011/03/10 今日から。
2011/03/04 帰ってきました。
2011/02/27 ギャラリー猫町「猫町横丁」無事終了いたしました。
2011/02/23 ギャラリー猫町最終週。そして3月3日は手作り市へ
2011/02/18 ギャラリー猫町にて2月27日まで展示&販売させていただいてます!
2011/02/12 ギャラリー猫町さんに行ってきまーす!
2011/02/08 窯出し終了、あとは梱包などなど
2011/02/01 進んでますのにゃ(寿日記)
2011/01/20 猫チャージ中
2011/01/11 まったりと明けまして、、、、おおーーーっっっ!でGO!!!
2010/12/30 2010年ありがとうございました。
2010/12/27 そろそろ年末気分です
2010/12/19 寿店長から お知らせです!
2010/12/16 スタンバイ中
2010/12/03 我慢できずに作ってみました。
2010/11/26 明日から「猫図鑑」、そして今日は寿の「作々日記」
2010/11/21 棒喝
2010/11/19 沖縄 宜野湾市「猫カフェ」さん♪
2010/11/12 1230度
2010/11/02 ねこの顔
2010/10/29 タイトな一週間、そして週末は素焼き。
2010/10/22 自らを追い込むタイプ??
2010/10/21 寿センセ 調合中
2010/10/12 動いて作ってドタバタ
2010/10/01 ヘンクツ私にとってのろくろ器の原点は、
2010/09/25 ありがとうございました
2010/09/17 魚と猫のひそひそ・・・
2010/09/13 手創り市に向けて
2010/09/08 9月19日池袋鬼子母神、大島神社手創り市
2010/09/02 あと少しで一区切り!
2010/08/26 整いましたぁー!
2010/08/20 黒皿白猫のニューバージョン
2010/08/18 ボクは二階で涼んでましたぁー!
2010/08/16 お盆休みのあとは・・・
2010/08/06 週末は本焼成
2010/08/02 八月、真夏の猛暑の妄言
2010/07/23 もうしょーーーーー!!
2010/07/15 もう祇園祭
2010/07/09 高校陶芸
2010/07/04 作々ショップの撮影
2010/06/22 蒸し暑くて梅雨らしいですね。
2010/06/10 今週末も窯焚きするぞー!おぉーーッ!
2010/06/08 涙ポロポロ、汗ダラダラな日々
2010/05/18 京都芸大同窓会アートフェアと昔のはなし
2010/05/14 ひとまずきりがつきました
2010/05/13 でたとこ一発勝負???
2010/05/09 大型連休は・・・
2010/04/25 素焼き 一回目
2010/04/15 「私は 〇〇な動物です」
2010/04/08 今週もろくろやってます
2010/04/02 ロシアンブルー・マグカップ
2010/03/28 ねこの可愛さ、魅力の表現
2010/03/24 削りの頃合
2010/03/19 びよ~んと取っ手
2010/03/16 結髪師 花田さん
2010/03/03 久しぶりのお料理教室
2010/02/25 今度も恒例、確定申告の巻
2010/02/20 恒例みそ仕込み
2010/02/15 ありがとうございますm(..)m
2010/02/13 作々ショップのバレンタイン特別企画
2010/02/12 暖かくて寒い日が続きます
2010/02/05 明日も窯焚き
2010/01/29 本焼成だー!!
2010/01/25 本焼成の前に
2010/01/21 年末の宿題、釉薬掛け
2010/01/17 看板猫二匹、つちぶき君と寿のふたり言
2010/01/14 仕事始めは高校から
2010/01/03 新年あけましておめでとうございます
2009/12/30 寿にはじまり~寿におわる~そしてまた寿~♪
2009/12/24 流し目サンタ
2009/12/17 今度はホント!
2009/12/11 あちゃ~!
2009/12/09 年の瀬なのに
2009/12/01 トラ皿
2009/11/27 万年カメ吉登場!
2009/11/19 ちびちびと制作しています
2009/11/09 「和敬清寂」と「平常心」
2009/11/05 答えは「愛」・・・???
2009/10/29 10月は手作り市で自分探し??
2009/10/20 ついつい・・・
2009/10/10 渋皮煮
2009/10/07 プチ陶芸教室
2009/10/02 梅小路の手作り市に行く
2009/09/30 土の買出し
2009/09/17 高校陶芸、前期終了
2009/09/11 寿のひそひそ
2009/09/08 ひとまず一段落
2009/09/04 虹とともに
2009/08/24 撮影完了とファイル作り
2009/08/18 もうしわけございません 寿店長よりお詫び
2009/06/16 風邪ひいてましたー!
2009/05/05 GWは コネコネして食べる
2009/04/02 まずは 線描きの猫皿から・・・
2009/03/22 冬と春の間にしておくこと
2009/03/17 喉もと過ぎれば・・・てなことにならないように気をつけたい。
2009/03/05 お料理教室
2009/02/28 ボクの出番は?
2009/02/23 模様替え中。。。
2009/02/16 お外のイケメン、お家のイケメン
2009/02/09 今年の味噌はどんな味?
2009/02/03 ひとふで寿
2009/01/30 今週はこんな感じでした
2009/01/26 七福ねこ
2009/01/15 けっして のぞいては イケマセン
2009/01/10 ありがとうございましたm(..)m
2009/01/08 さくさくと封筒作り
2009/01/02 2009年!おめでとうございます。
2008/12/30 今年もありがとうございました!
2008/12/24 お火焚きと 来年作りたい皿
2008/12/21 小さな家の胃袋満タンな人々
2008/12/18 お店へお引越し組
2008/12/11 使いやすいように最後の工程・・・
2008/12/05 コロッキーズ 第一陣登場です!
2008/11/30 今日から撮影開始です。。
2008/11/29 明日は撮影だ!
2008/10/23 制作と制作のあいだ
2008/09/30 モンモンしながらも作らなければ!
2008/09/25 パワーの源は?
2008/09/19 筆でクロッキー
2008/09/12 作々流ロクロの使い方
2008/09/09 作々大掃除となんでも捨てたい気分
2008/09/02 寿先生の作々
2008/08/31 夏の読書、作々の秋
2008/08/08 窯焚きはむづかしい
2008/04/02 アートスクールとお料理教室、そして猫つながり
2008/03/27 ちいさなちいさな・・・
2008/03/05 おっちゃんは新しいモノ好き
2008/01/22 メール
2008/01/10 カフェ・ド・シャノアール♪(Cafe黒猫)
2008/01/08 落書き
2008/01/01 2008年元旦 寿 ことぶき
2007/12/25 クリスマス・パーティ
2007/04/03 なかなかねぇ。。。
2007/03/29 さあ!


Posted by sakusaku at 2016/07/07