ああ、勘違い!そして窯出ししました
無事窯出しを終えた直後のワタシみたいな姿の寿(笑)
なんと!今回「はこのねこ」に新しい黒いはこのねこを作つていましたが、
黒土に埋め込む白い土(白化粧土)に、間違つて胡粉を埋め込んだことに素焼きしてから気づきました。
確かに、成形時、なーんか、おかしい気分が、、、
やけにいつもの白化粧土より白い、、、いや、新しく作つたんだろう、私が(←少し前のことを覚えていない自分・笑)、、とか、自分に都合のよい理由をつけて、そのまま成形していました。
んが! 乾燥した時点で、おかしいので、もしや、、、素焼き後やはりでした。
胡粉でした・・・もともと貝はアルミナという釉薬をはじく原料と同じ働きをするので、
登り窯の時など、土台に貝を置いてその上に焼く器をのせたりします。
それを、使つたので、そりゃああかん。。。ガーン!!
楽しみしていたのに、、、作り直します!!
新しいねこひげスタンドも無事、焼き上がりました。普通の子と、ややぽちゃりな子♪
ヒゲさしてみました・・・・
新作のプレート皿も焼き上がりました。
大きさは短径約24.5センチメートル×長径約29.5センチメートル
元々は白い皿だけと、思ていたのですが絵も少しいれて盛りつけも楽しくなるかしらん、、と
絵付けの皿も作りました。
さあ!今週は作々Shopで新作アツプの用意をします!!!
うう、、、ドキドキドキドキ
猛暑の後、涼しくなりつつある時が身体が疲れてくるとのことです。
みなさま、くれぐれもご自愛くださいm(..)m